オフィシャルブログ

カテゴリー別アーカイブ: 日記

カーコーティングのメリット

車を気持ちよく乗り続けたいと考えたことはありませんか。
ずっと車に乗っていると、ふとしたことで汚れがついたり傷がついたりしまいますよね。
それを防ぐために、カーコーティングを行うことは有効な手段の1つですよね。
では、カーコーティングはどのようなメリットがあるのでしょうか?

▼カーコーティングのメリット
■洗車が楽になる
カーコーティングを行うと、車の汚れが落ちやすくなります。花粉や鉄粉、泥などを落とすための洗車の時間も施工前より短くなりますよ。

■細かい傷を防いでくれる
車を走らせていると、虫が飛んできて当たったり、飛び石に当たったりして細かな傷がついてしまうことってありますよね。そこでカーコーティングを行うと、そのダメージから車を守ってくれますよ。

■雨汚れ・水垢を防いでくれる
雨が降った後に出来る雨汚れや水垢を見たことはありませんか。
その原因は雨に含まれている不純物や車に付いていた油や粉じんなどです。

雨が上がって車が乾くと、水分がなくなり雨汚れや水垢が出来ます。
しかも、その汚れを放置しておくとなかなか取れなくなるので厄介なことになります。
そこでカーコーティングを行うと、その雨染みや水垢がつくという悩みも改善可能ですよ。

■色ツヤを保ってくれる
色あせしている状態の車を見かけたことはありませんか?紫外線の影響を受け続けると、色ツヤがなくなり色あせてきます。塗装部分を紫外線から守るにはカーコーティングが必要です。良い状態の車を長く乗り続けたい方は施工を必ず行った方が良いです。

■車の査定額が上がる
色あせ・傷がある車とない車、どちらを買いたいと思いますか?
きちんとカーコーティングをして色あせや傷を防いでおくことで車の査定額もアップします。

以上がカーコーティングのメリットです。
カーコーティング後は定期的なケアが必要になりますが、良い状態の車を長く乗り続けられるようになりますよ。もし、施工をお願いしたいなとお考えなら、是非、弊社までご連絡下さい。

ヘッドライトが黄ばみについて

車のヘッドライトが黄ばみは、ただ気になるだけでなく、夜の運転が危険になることもあります。今回は、ヘッドライトが黄ばむ原因についてご紹介します。

▼ヘッドライトが黄ばむ原因
ヘッドライトが黄ばんでしまう原因はいくつかあります。
その中で主な原因となりやすいものを3つご紹介いたします。

■紫外線
現在のヘッドライトにはガラスではなく、ポリカーボネート樹脂が使われていることが多いです。
ポリカーボネート樹脂は、ガラスよりも強く飛び散りにくいメリットがありますが、紫外線に弱いというデメリットがあります。

■経年劣化
新車だとヘッドライトにカーコーティングがなされているので、日光や紫外線などの影響を受けにくいです。
しかし車を使う期間が長くなると、そのカーコーティングが剥がれてきます。
カーコーティングが剥がれると日光や紫外線などの影響を受けやすくなるので、それによって黄ばみが発生してしまうのです。

■傷
ヘッドライトは車の前面にあるため、どうしても天候や走行時の環境の影響を受けやすく、傷が付きやすいです。
最初は小石などで付いた小さな傷でも繰り返し使うたびに傷が増えていき、汚れが付いたり、黄ばみが付きやすくなったりします。

▼まとめ
今回は、ヘッドライトが黄ばんでしまう原因についてご紹介しました。
黄ばみを完全に防ぐというのは難しいので、日々のメンテナンスなどを大切にしましょう。

【経営者必見】洗車やコーティング費用は「車両費」として経費計上可能【インボ イス登録済】

社用車の洗車やコーティング費用は「車両費」などの勘定科目で経費計上可能です。

経費計上することで節税効果が生まれます。会社の車にできるだけお金をかけたくない現状だと思います。

しかし、汚れた車や傷が多い車で営業活動を行なうことは、会社の印象を悪くする恐れがあります。

今回は、社用車を綺麗に維持するための費用や計上方法について詳しく紹介します。

社用車のリース料やタイヤ代などの維持費、洗車費用やガソリン代、コーティング費用は全て経費計上可能です。

社用車のガソリン代や修理代などまとめて「車両費」で処理している場合、洗車やガラスコーティングの費用も

「車両費」で処理しましょう。社用車のガソリン代を「消耗品費」、修理代を「修繕費」にしている場合は、

洗車やガラスコーティングの費用を「修繕費」で処理することが無難です。

勘定科目の一貫性を優先して仕分けを行い、会計処理を行うことが大切です。

所得税基本通達によれば20万円以内の資本的支出であれば経費として処理可能です。

ガラスコーティングは大抵20万円以内のため経費として処理可能になります。

洗車に手間がかからず、綺麗な社用車でお客様先でのイメージアップにつながります。

リース車にコーティング不可のリース会社もありますので、御確認下さい。

まとめ

社用車のコーティング費用や洗車費用は経費として計上可能です。

コーティング費用は20万円までなら問題なく一括経費計上可能です。

弊社はインボイス登録していますのでご安心下さい。

カーコーティング後のメンテナンス

カーコーティングの施工後は、適切なメンテナンスを行うことでさらに車体の保護効果を高めることができます。
今回はカーコーティング後のメンテナンス方法について解説していきますので、ぜひ参考にしてください。

▼メンテナンスの基本は「洗車」
カーコーティング後のメンテナンスの基本は、やはり「洗車」です。
大抵の汚れはカーコーティングの効果で弾くことができます。
しかし、細かい砂やホコリ、虫などをカーコーティングの表面に付着したままにしておくと、どうしても保護材の効果が弱まってしまいます。
こまめに洗車を行ってうことで表面の汚れを落とすことができるので、より長くカーコーティング効果を保つことができるでしょう。

■洗車は丁寧に行おう
カーコーティングの表面はガラスなどの保護材で覆われていますが、固いものでガリガリと擦ればやはりキズがつきます。
メンテナンスとして洗車をする際は、ぜひ丁寧に行ってください。
カーコーティング後のセルフメンテナンスに自信がない、もしくは面倒な方は、専門業者をご利用いただくと便利です。
Big World
Doorでもカーコーティングの施工の他、アフターメンテナンス、さらにご自身でのメンテナンス(洗車)方法についてもアドバイスさせていただきますので、お気軽にご相談ください。

▼まとめ
カーコーティングさえ完了すればもう大丈夫だと思う方も多いかもしれませんが、100%全く汚れがつかないかというと、そういうわけではありません。
カーコーティングを施した後も愛車は丁寧に扱っていただき、いつまでも美しい姿を守ってあげてくださいね。

コンパウンドで消える傷と消えない傷

コンパウンドは、車体に付いた傷を消すことができボディも磨く便利なアイテムです。
しかし、全ての傷がきれいに消えるというわけではありません。
コンパウンドで消えない傷は業者に依頼するしかありませんが、どこまで自分で対処することができるか知っておきたいですよね。
そこで今回は、コンパウンドで消える傷と消えない傷について解説していきます。

▼コンパウンドで消える傷
コンパウンドで消すことができるのは、クリア層の傷です。
クリア層とは車体の中で最も浅い層で、洗車やワックスがけなどの際につくような細かい傷が該当します。
爪で傷をなぞっても引っかからない程度の傷なので、コンパウンドを使えば傷を目立たなくすることができます。

▼コンパウンドで消えない傷
コンパウンドを使用しない方がいいのは、ボディの色と傷の色が異なる場合です。
たとえば、青色のボディで傷が白色などといった場合は、傷が下地層まで達している可能性が高いです。

下地層まで達した傷をコンパウンドで研磨すると、余計悪化してしまいます。
そのため下地層まで達した傷は、コンパウンドでなく板金塗装やタッチペンでの対処が必要となります。
深い傷を放置するとそこからサビが広がっていく可能性があるので、できるだけ早めに業者に修理を依頼しましょう。

▼まとめ
傷の種類によってコンパウンドで消せるものと消せないものがあるので、不安な場合は業者に相談するのがおすすめです。
車体に付いた傷をきれいにしたい場合は、ぜひ弊社にご相談ください。

ウロコ汚れの落とし方について

車にできてしまったウロコをきれいにしたいとお考えの方は多いのではないでしょうか。
放置しているといつの間にかひどくなって、取り除くのが大変ですよね。

▼ウロコ汚れができてしまう原因
車に付着してしまう雨水などには、油分・二酸化炭素・排気ガス・ミネラル・窒素酸化物などの不純物がたくさん
含まれています。
それらが車に付着すると水分のみ蒸発して、不純物は汚れとなって車にこびりついていきます。
日々の水垢を放置することで、取りにくいウロコ汚れができていきます。

■メラミンスポンジを使用する
メラミンスポンジの細かい繊維がウロコ汚れにからんできれいにしてくれます。
塗装部分には傷がつく場合もありますので、ガラスのみに使用するようにしましょう。

■カーシャンプーを使用する
カー用品店やホームセンターなどで気軽に購入でき、水性の水垢の多くをきれいに落とすことができます。
裏面に書かれている説明をしっかりと読んで、適切なものを選んでください。

▼まとめ
ウロコ汚れはひどくなると取り除くのが大変になってきます。
なので、汚れができないようにしっかりと予防して、できた場合には早めに対処するように心がけましょう。どうにもならない時は、お問い合わせください。磨いてコーティングすると愛車を綺麗に保ってくれます。

コーティングをする理由

なぜコーテイングした方が良いのでしょうか?
1、車を綺麗に保つためです。
A、新車でも経年車でも、コーティングした方が汚れから守り汚れを落としやすくしてくれて、塗装を守ります。
ただし、コーティングしていても汚れ等を放置すると汚れが固着してしまいますが、コーティングが塗装を守ってくれますので、早めに除去をオススメします。

水洗いで綺麗になります。これは、嘘です。
手洗い洗車(車用中性洗剤)泡で汚れを浮かせた方が、綺麗に仕上がります。

ホームページを公開致しました。

apple-touch-icon.png

よろしくお願い致します。