オフィシャルブログ

月別アーカイブ: 2025年2月

季節別!車コーティングの最適なタイミングとメンテナンス

車のコーティングは、**「どのタイミングで施工するのがベストか?」**と悩むお客様が多いです。しかし、季節ごとに車の塗装を傷める原因は異なり、それぞれに適したコーティング方法やメンテナンスが必要になります。

この記事では、春・夏・秋・冬ごとの車コーティングの最適なタイミングと、季節に応じたメンテナンスのポイントを詳しく解説します。愛車を美しく保ち、長持ちさせるために、ぜひ参考にしてください!


🌸 春(花粉・黄砂・黄砂対策)

春は気温が上昇し、花粉・黄砂・PM2.5などが飛散する季節です。これらの汚れは塗装面に付着しやすく、放置するとシミや傷の原因になります。

✅ 春のコーティングのポイント

撥水性・滑水性の高いコーティングを選ぶ
 花粉や黄砂は水分を含むと塗装面にこびりつきやすくなります。撥水・滑水コーティングを施工することで、汚れが付着しにくくなり、簡単な洗車で落とせるようになります。

コーティングの上からメンテナンス剤を使用する
 春は洗車回数が増える季節です。洗車後にコーティング専用のメンテナンス剤を使うことで、コーティング効果を持続させながら汚れを防ぐことができます。

定期的な洗車を心がける
 花粉や黄砂は早めに洗い流さないと、塗装面に浸透しシミの原因になります。週に1回程度の洗車を推奨します。


☀ 夏(紫外線・高温対策)

夏は紫外線が強く、塗装の劣化が最も進みやすい季節です。さらに、車の表面温度が上昇し、汚れや水アカが焼きつくリスクも高まります。

✅ 夏のコーティングのポイント

耐UV(紫外線)効果の高いコーティングを選ぶ
 紫外線は塗装の色あせやクリア層の劣化を引き起こします。ガラス系コーティングやセラミックコーティングなど、耐UV性の高いコーティングを施工すると、塗装をしっかり保護できます。

親水性のコーティングで水シミを防ぐ
 夏は突然の夕立やゲリラ豪雨が多くなります。撥水コーティングの場合、水滴がレンズ効果を生み、塗装面にウォータースポット(シミ)ができることがあります。
 水シミを防ぐためには、親水性コーティングを選ぶか、洗車後にしっかり拭き上げることが重要です。

屋根付き駐車場やカバーの利用
 炎天下に車を放置すると、ボディ温度が80℃以上になることもあります。できるだけ屋根付き駐車場を利用し、直射日光を避ける工夫をしましょう。


🍁 秋(台風・雨・落ち葉対策)

秋は台風や長雨が多く、泥・ホコリ・落ち葉の汚れが付着しやすくなります。さらに、落ち葉の樹液や鳥のフンが塗装を傷める原因になるため、適切なコーティングとメンテナンスが重要です。

✅ 秋のコーティングのポイント

撥水性の高いコーティングを施工する
 雨が多い季節なので、撥水コーティングを施工しておくと、雨による汚れが付きにくくなります。ただし、撥水タイプは水シミができやすいため、洗車後の拭き上げを忘れずに!

定期的にボンネットやルーフをチェック
 落ち葉や樹液が付着している場合、すぐに洗車して除去しましょう。樹液は塗装面を溶かす可能性があるため、長時間放置しないことが大切です。

台風前後は特に洗車を徹底
 台風の強風によってホコリや砂がボディに付着するため、洗車の際はたっぷりの水を使って優しく洗うことがポイントです。


❄ 冬(塩害・凍結防止剤対策)

冬は道路に撒かれる**凍結防止剤(塩化カルシウム・塩化ナトリウム)**が塗装や金属部分を腐食させる原因になります。また、気温が低いため、洗車のタイミングも難しくなります。

✅ 冬のコーティングのポイント

耐久性の高いガラスコーティングを施工する
 冬は洗車頻度が少なくなりがちなので、長期間保護効果が持続するガラスコーティングがおすすめです。

下回りの防錆コーティングを追加
 特に降雪地域では、下回りに付着した凍結防止剤が金属パーツを腐食させる原因になります。**防錆コーティング(アンダーコート)**を施工することで、車の寿命を延ばすことができます。

凍結しない時間帯に洗車する
 気温が低い早朝や夜間の洗車は避け、日中の暖かい時間帯に洗車するようにしましょう。また、洗車後はドアのゴム部分や鍵穴の水分をしっかり拭き取ることで、凍結防止につながります。


🎯 まとめ:季節ごとの最適なコーティングを選んで、愛車を守ろう!

**「どの季節にコーティングすればいいの?」**と迷っている方へ、以下のようにおすすめします。

春・秋撥水性の高いコーティングで汚れを防ぐ
紫外線対策に耐UVコーティングを選ぶ
耐久性の高いガラスコーティング+防錆コーティングを施工

🚗💨 あなたの愛車に最適なコーティングをご提案します!
ご相談・お見積りはお気軽に✨

✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

洗車、磨き、ガラスコーティング~ Big World Door(ビッグワールドドア)

〒833-0033 福岡県筑後市上北島50-2                                                         ホームページ   https://www.bigworlddoor-lp.com/                                    インスタグラム   https://www.instagram.com/

✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

熊本県荒尾市 HONDA GRACE ダイヤモンドメーク・ワンダーEX施行依頼 ガラスコーティングはBig World Doorにお任せ

熊本県荒尾市のお客様より、HONDA GRACEへの磨き洗車依頼。寒い!⛄雪がパラつき   寒いですが・・・負けません!手洗い洗車から…また⛄が!🌞太陽が出てきた!急いで拭き上げ、マスキングして磨き、あー!風が冷たい!水垢と汚れが酷い!磨いて除去。  艶が戻りピカピカ✨に仕上がりました。御依頼ありがとうございました。

✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

洗車、磨き、ガラスコーティング~ Big World Door(ビッグワールドドア)

〒833-0033 福岡県筑後市上北島50-2                                                         ホームページ   https://www.bigworlddoor-lp.com/                                    インスタグラム   https://www.instagram.com/

✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

熊本県荒尾市 TOYOTAプリウス ダイヤモンドメーク・ワンダーEX施行依頼 ガラスコーティングはBig World Doorにお任せ

この数日、天気が悪く延期の連絡ばかりです。本日は、天気が良くなるとの予報。   熊本県荒尾市のお客様より、TOYOTAプリウスへの磨き洗車依頼。若干雪が…寒い!  洗車前は汚れていましたが、洗車することである程度汚れは取れました。しっかり   全体を磨き艶が戻ってきました。ピカピカ✨に仕上がりました。           御依頼ありがとうございました。

✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

洗車、磨き、ガラスコーティング~ Big World Door(ビッグワールドドア)

〒833-0033 福岡県筑後市上北島50-2                                                         ホームページ   https://www.bigworlddoor-lp.com/                                    インスタグラム   https://www.instagram.com/

✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

福岡県筑後市 DAIHATSUタントカスタム ダイヤモンドメーク・ワンダーEX施行依頼 ガラスコーティングはBig World Doorにお任せ

福岡県筑後市のお客様より、DAIHATSUタントカスタムへの部分追加コーティング依頼。不要と感じたバイザー(窓部)を取った4か所とリアバンパーメッキ部を追加取付された為、部分的に追加コーティングすることになりました。                      ※新車でコーティングしてので、部分的にコーティングが効いてないのは許せんですね。  

結構汚れていましたが、一ヶ月前にダイヤモンドメーク・ワンダーEXを施工していたので、予備洗い高圧洗浄機で汚れが取れていきました。しっかり泡洗車して、楽に綺麗になり、AIRで水を飛ばし軽くタオルで拭き上げ、マスキングして部分磨き、二層ガラスコーティングを塗布して完了。ピカピカ✨に仕上げました。                      御依頼ありがとうございました。

✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

洗車、磨き、ガラスコーティング~ Big World Door(ビッグワールドドア)

〒833-0033 福岡県筑後市上北島50-2                                                         ホームページ   https://www.bigworlddoor-lp.com/                                    インスタグラム   https://www.instagram.com/

✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

 

福岡県大牟田市 MITSUBISIデリカD5 ダイヤモンドメーク・ロレス施行依頼 ガラスコーティングはBig World Doorにお任せ

福岡県大牟田市のお客様より、MITSUBISIデリカD5へのダイヤモンドメーク・ロレス施工(一層ガラスコーティング)依頼。洗車後、ボディを確認すると、全体に恐ろしい程の水垢が…これはやばい!手強いぞ! 数回に分けて磨き、何とかなりました。脱脂して、   ガラスコーティングを塗布すると更に艶が上がりピカピカ✨に仕上がりました。   良かった。御依頼ありがとうございました。

✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

洗車、磨き、ガラスコーティング~ Big World Door(ビッグワールドドア)

〒833-0033 福岡県筑後市上北島50-2                                                         ホームページ   https://www.bigworlddoor-lp.com/                                    インスタグラム   https://www.instagram.com/

✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

 

熊本県荒尾市 NISSENデイズルークス ダイヤモンドメーク・ロレス施行依頼 ガラスコーティングはBig World Doorにお任せ

熊本県荒尾市のお客様より、NISSENデイズルークスの納車仕上げ依頼。汚れてましたね!また、☔雨が私の仕事の邪魔をするんだー!寒いけど、頑張ります。手洗い洗車して、取れない汚れは磨きで除去。磨くと汚れも取れ艶が出てピカピカ✨に仕上がりました。御依頼ありがとうございました。※寒かったので写真が少ないです(-_-;)

✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

洗車、磨き、ガラスコーティング~ Big World Door(ビッグワールドドア)

〒833-0033 福岡県筑後市上北島50-2                                                         ホームページ   https://www.bigworlddoor-lp.com/                                    インスタグラム   https://www.instagram.com/

✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

熊本県荒尾市 HONDA N-BOX ダイヤモンドメーク・ロレス施行依頼 ガラスコーティングはBig World Doorにお任せ

熊本県荒尾市のお客様より、HONDA N-BOXへの納車仕上げ依頼。かなり汚れていました!また、最悪の雨☔が降り寒かった!それでも、洗車して取れない汚れは、磨いて除去。脱脂して完了。艶々ピカピカ✨に仕上がりました。雨にも負けず頑張りました。   御依頼ありがとうございました。

✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

洗車、磨き、ガラスコーティング~ Big World Door(ビッグワールドドア)

〒833-0033 福岡県筑後市上北島50-2                                                         ホームページ   https://www.bigworlddoor-lp.com/                                    インスタグラム   https://www.instagram.com/

✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

福岡県三潴郡 SUZUKIワゴンR ダイヤモンドメーク・ロレス施行依頼 ガラスコーティングはBig World Doorにお任せ

福岡県三潴郡のお客様より、SUZUKIワゴンRへの磨き洗車依頼。小傷や水垢など汚れがタップリ!さて、洗車からスタートしマスキングしてからしっかり磨きました。小傷、水垢が除去できたので、艶々ピカピカ✨に仕上がりました。御依頼ありがとうございました。

✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

洗車、磨き、ガラスコーティング~ Big World Door(ビッグワールドドア)

〒833-0033 福岡県筑後市上北島50-2                                                         ホームページ   https://www.bigworlddoor-lp.com/                                    インスタグラム   https://www.instagram.com/

✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

あなたの車、実は劣化が進んでる?今すぐできるボディケアのポイント

あなたの車、実は劣化が進んでる?今すぐできるボディケアのポイント

車は毎日のように紫外線や雨風、砂ぼこり、排気ガスなどの厳しい環境にさらされています。そのため、適切なケアを怠ると、知らないうちにボディが劣化し、美観や耐久性が損なわれてしまいます。
今回は「あなたの車の劣化がどのように進むのか?」そして「今すぐできるボディケアのポイント」について詳しく解説していきます。


1. 車のボディが劣化する原因とは?

車のボディは塗装によって守られていますが、その塗装も永遠に持つわけではありません。劣化が進む原因を知ることで、効果的なケアが可能になります。

① 紫外線によるダメージ

紫外線は塗装の最大の敵。特に夏場の直射日光は、塗装表面のクリア層を破壊し、色あせやチョーキング(表面が粉っぽくなる現象)を引き起こします。

② 酸性雨と水シミ(ウォータースポット)

雨水には大気中の汚れや酸性成分が含まれており、塗装にダメージを与えることがあります。雨が乾いた後に残るシミも、美観を損なうだけでなく、塗装の劣化を進める原因になります。

③ 鳥のフンや虫の死骸

鳥のフンや虫の死骸には酸が含まれており、長時間放置すると塗装を侵食します。特に夏場は分解が早く進むため、できるだけ早く洗い流すことが重要です。

④ 洗車キズや摩擦によるダメージ

間違った洗車方法を続けると、細かなキズが無数についてしまいます。特に乾いたタオルやスポンジでゴシゴシこすると、目に見えない小さな傷(スクラッチ)が蓄積され、ツヤが失われます。

⑤ 花粉や黄砂

春先には花粉や黄砂が大量に降り注ぎます。これらは水に濡れると粘着性を持ち、塗装にダメージを与える原因になります。


2. 劣化が進むとどうなる? 放置すると危険なサイン

車のボディ劣化は、最初は気づきにくいですが、進行すると次のような症状が現れます。

塗装が白くくすむ(チョーキング)
ツヤがなくなり、ザラザラした手触りに
ウォータースポットやシミが取れない
小さなキズが無数にできる
クリア層が剥がれ、色あせが進行
最悪の場合、塗装が剥がれ、サビが発生

こうなると修復が難しくなり、高額な補修費用がかかることも。早めの対策が肝心です!


3. 今すぐできる! ボディケアのポイント

① 定期的な洗車で汚れを落とす

洗車はボディケアの基本。以下のポイントを押さえることで、傷つけずに洗車できます。

最低でも2週間に1回は洗車する
日陰で洗車し、ボディが熱くなっていないことを確認
高圧洗浄機を使うと、砂ぼこりを傷つけずに落とせる
スポンジは柔らかいものを使用し、優しく洗う
シャンプーは中性洗剤を使用(家庭用の食器洗剤はNG)
拭き取りはマイクロファイバークロスで丁寧に

② ワックス or コーティングで保護

洗車後の保護が重要です。ワックスやコーティングをすることで、ボディの劣化を防ぐことができます。

ワックス:1~2ヶ月ごとに施工、ツヤを出す効果あり
ガラスコーティング:耐久性が高く、長期間ボディを保護(専門店での施工が推奨)
ポリマーコーティング:半年~1年持続、定期メンテナンスが必要

③ 鳥のフンや虫の死骸はすぐに除去!

水を含ませたクロスで優しく拭き取り、こびりついている場合はお湯をかけてふやかしてから除去すると◎

④ 駐車場所にも気をつける

直射日光を避け、屋根付き駐車場が理想
青空駐車ならボディカバーを活用
木の下は避ける(樹液や鳥のフンが落ちやすい)

⑤ プロのコーティングで長期保護

市販のワックスやコーティング剤も効果はありますが、やはりプロの施工とは耐久性が違います。ガラスコーティングやセラミックコーティングを専門店で施工すれば、長期間ボディを守ることが可能です。


4. まとめ:今すぐできることを実践しよう!

🚗 定期的な洗車で汚れを落とす
🚗 ワックスやコーティングでボディを保護
🚗 鳥のフンや虫の死骸はすぐに除去
🚗 駐車場所に気をつける(直射日光や樹液を避ける)
🚗 プロのコーティングを検討する

車のボディを美しく保つためには、日頃のケアが何より重要です。
「気づいたときには塗装がボロボロ…」とならないように、今日から実践してみてください!

当店では、車の美観を長期間守る「ガラスコーティング」を提供しております。
「一度施工すれば、水洗いだけで美しさをキープ!」
お見積り・ご相談はお気軽にどうぞ!

🔹 お問い合わせはこちら → [090-8762-8795]

✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

洗車、磨き、ガラスコーティング~ Big World Door(ビッグワールドドア)

〒833-0033 福岡県筑後市上北島50-2                                                         ホームページ   https://www.bigworlddoor-lp.com/                                    インスタグラム   https://www.instagram.com/

✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

熊本県熊本市 新車MINI CUNTRYMAN スーパーハイディーン施行依頼 ガラスコーティングはBig World Doorにお任せ

熊本県熊本市のお客様より、新車MINI CUNTRYMANへのスーパーハイディーン(三層ガラスコーティング)施工依頼。ディーラーさんが積載車に乗せて持ってきて頂いて、 まずは受け入れキズ確認。塗装剥がれ等はありませんでしたが、洗車キズと保護シートのノリが全体に付着!今までこの様な酷い状態で受け入れた車は初めてでした!      洗車、脱脂、マスキング、磨き、脱脂して三層ガラスコーティング塗布して完了。    スーパーハイディーンは艶が一味違う!艶々ピカピカ✨に仕上がりました。         御依頼ありがとうございました。

✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

洗車、磨き、ガラスコーティング~ Big World Door(ビッグワールドドア)

〒833-0033 福岡県筑後市上北島50-2                                                         ホームページ   https://www.bigworlddoor-lp.com/                                    インスタグラム   https://www.instagram.com/

✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨